2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ サイドプランク 体幹強化とウエスト引き締めに効果がある「サイドプランク」の紹介動画です。 横っ腹は下腹などに比べると意識していませんが、非常に重要な筋肉があります。 結構ハードですがぜひトライしてください! かもめ整骨院kamome-s […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ ワンレッグプランク 通常のプランクより更に負荷の高い「ワンレッグプランク」のご紹介です。 普通のプランクに物足りなくなってきたらやってみましょう! 肝はやっぱり姿勢!やる際には自分の体の状態を意識してやってください。 かもめ整骨院kamom […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ プランク ~通常バージョン~ 前回は肩周辺の安定化を主にした「膝つきプランク」をご紹介しましたが、今回はより負荷の高い通常バージョンのプランクをご紹介します。 通常のプランクは肩だけでなく体幹にも高負荷がかかるのでインナーマッスル強化に役立ちます。 […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ 膝つきプランク 体幹強化の定番エクササイズ「プランク」を膝つきで行う動画をご紹介します。 プランクは体幹を鍛える以外にも、肩関節周辺の安定化にも効果があります。 膝つき状態で行うことで体力に自信のない方にも行っていただけます。 かもめ整 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ バランスボール ~ボール挟み 編~ 骨盤底筋を活性化させるボール挟み体操をバランスボールに座りながらやることで、よりインナーマッスルと骨盤底筋に刺激を与えることが出来ます。 かもめ整骨院kamome-seikotuin.com/wp/
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ バランスボール ~骨盤矯正 編~ 骨盤まわりが硬くなると、姿勢の悪化や骨盤の歪みを引き起こしてしまいます。 柔軟性を取り戻すためバランスボールを使った骨盤エクササイズをご紹介します。 骨盤周りの筋肉の働きもよくなるので尿もれにお悩みの方もぜひやってみてく […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ バランスボール ~腹式呼吸 編~ バランスボールに座りながら腹式呼吸をすることで、さらにインナーマッスルを強化することができます。 肩こり、腰痛、尿もれなどの予防&改善にレッツ バランスボール! かもめ整骨院kamome-seikotuin.com/wp […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ バランスボール ~基本姿勢 編~ バランスボールはインナーマッスルを鍛えるのに非常に有効です。しかし正しい使い方をしなければ効果は発揮できません。 バランスボールの最も基本的な使い方に「座る」があります。座る際にも正しい姿勢があります。今回は基本的なバラ […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ ヒップリフト ~ボールを使って~ 膝でゴムボールを挟みながらヒップリフトをすることで「尿もれ改善」「O脚改善」「太ももの引き締め」効果が期待できます。 用意するゴムボールは百均のものでOKです。 かもめ整骨院kamome-seikotuin.com/wp […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ ヒップリフト ~高負荷バージョン~ 「ヒップリフト」シリーズ第3弾は前回の中負荷バージョンよりさらに負荷の高い、高負荷バージョンをご紹介します。 お腹に乗せる重り(数kg程度)をご用意していただく必要があります。 リュックの中に、家にある重そうなもの(分厚 […]