2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 かもめ整骨院 対応症例 脊柱菅狭窄症 こんな症状でお困りではありませんか? 腰や臀部、ふとももの痛みが日常生活に支障をきたしている 階段の上り下りが辛く、活動範囲が制限されている 少し歩くだけで痛みが出る 病院で手術を勧められたが、切りたくない 痛 […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ 青竹踏み ~その痛み足裏が原因かも~ なかなか良くならない首、肩、腰などの痛み。原因は足裏が硬いせいかもしれません。 また足裏が硬くなると外反母趾を引き起こしてしまいます。 青竹踏みという簡単な体操で足裏は柔らかくなります。 でも簡単な運動の中にもコツや注意 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ バランスボール ~ボール挟み 編~ 骨盤底筋を活性化させるボール挟み体操をバランスボールに座りながらやることで、よりインナーマッスルと骨盤底筋に刺激を与えることが出来ます。 かもめ整骨院kamome-seikotuin.com/wp/
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ バランスボール ~骨盤矯正 編~ 骨盤まわりが硬くなると、姿勢の悪化や骨盤の歪みを引き起こしてしまいます。 柔軟性を取り戻すためバランスボールを使った骨盤エクササイズをご紹介します。 骨盤周りの筋肉の働きもよくなるので尿もれにお悩みの方もぜひやってみてく […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ バランスボール ~基本姿勢 編~ バランスボールはインナーマッスルを鍛えるのに非常に有効です。しかし正しい使い方をしなければ効果は発揮できません。 バランスボールの最も基本的な使い方に「座る」があります。座る際にも正しい姿勢があります。今回は基本的なバラ […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ ヒップリフト ~高負荷バージョン~ 「ヒップリフト」シリーズ第3弾は前回の中負荷バージョンよりさらに負荷の高い、高負荷バージョンをご紹介します。 お腹に乗せる重り(数kg程度)をご用意していただく必要があります。 リュックの中に、家にある重そうなもの(分厚 […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ ヒップリフト ~中負荷バージョン~ 以前ヒップリフトの低負荷バージョンをご紹介しました。 今回は少し負荷を上げた中負荷バージョンをご紹介します。 低負荷バージョンで物足らなくなってきたらステップアップしてみましょう! かもめ整骨院kamome-seikot […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ キャットバック ~背骨を動かそう~ キャットバックは四つん這いの状態でできる背骨の体操です。 背骨を動かすことで背骨を正常な状態にし、腰痛や肩こりの予防などに役立ちます。 狭い範囲でできる体操なので、ぜひやってみてください! かもめ整骨院kamome-se […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ 歩幅を広げよう! 以前このブログで正しい歩き方の説明をさせていただきましたが、今回はその続きとして 「歩幅を広げて歩こう!」 です。 ポイント 歩幅を広げて歩くにもいくつかポイントがあります。 1.姿勢は正しく 「正しい歩き方」でも言った […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 かもめ整骨院 かもめの健康ブログ 座り方講座 ~背もたれの無い時~ 背もたれのないイスに座ると姿勢が悪くなる方へ、簡単な座り方のコツを動画でお伝えします。 かもめ整骨院kamome-seikotuin.com/wp/